メンバー

%e4%bd%90%e3%80%85%e6%9c%a8%e9%80%8f

佐々木 透

主宰、劇作家、演出家。
大阪府出身、17歳で単身上京。ク・ナウカシアターカンパニーで演出家・宮城聰のもと俳優として活動。退団後、執筆活動に取り組む。日本の劇戯曲賞2013最優秀賞受賞、第5回泉鏡花記念金沢戯曲大賞受賞。俳優の身体性の追求と戯曲の限界を探る事をテーマに創作。
戯曲のほか、現代詩手帖に詩を発表するなど、幅広い文筆活動を展開。
ジェームス・ジョイス、ボルヘス、筒井康隆らの文藝作品、また古典戯曲のほかにパブロ・ピカソ、唐十郎の戯曲に多大な影響を受ける。文学への深い知識、鋭い感性と美意識にもとづいて、文藝、SF、サブカルチャーなどクロスジャンルの要素を自らの戯曲に取り入れ、舞台上ではポップな音楽とともに昇華させる。見る者に新たな視点を与える演劇の可能性に挑む、演劇界の正統派ヒール。

『下生しさらせ右に左に弥勒で上に』 *AAF戯曲賞2012最終候補作ノミネート

『家族の休日』       *日本の劇戯曲賞2013最優秀賞受賞

『失憶中的玩笑』      *驅動城市2014(Dance in Asia 2014) 招聘

※アジア舞台芸術祭2013-2014参加

『世界はあなたの物』*第5回泉鏡花記念金沢戯曲賞大賞受賞

『カルテジアン劇状』*第31回テアトロ新人戯曲賞 佳作


副代表 圜羽山圜

闇市・グラフィックデザイン・作品アーカイブ制作などを担当。
近年は、地点『光のない。』『スポーツ劇』に合唱隊として出演。
2005年よりアート集団「方法マシン」所属。2014年より芸術家の制作業務を受託している。
最近の関心事は「規則に従う」こと、「間違える」こと。


組織会計 五藤 真

1985年生まれ。会計フリーランス。営利・非営利・自治体、個人・法人形態を問わず、お金回りを通して芸術文化にどう携わっていけるのか日々思案中。主な従事先として、六本木アートナイト実行委員会、一般社団法人PAIR(PARADISE AIR)、三田の家LLP、あうるすぽっと、NPO法人多様性と境界に関する対話と表現の研究所など。芸団協「芸術団体の経営基盤強化のための調査研究Ⅱ」調査補佐・編集。


マネジメント責任者 季 麻倫子

平成元年生まれ。東京芸術大学音楽学部在学中、『The Composers!〜あたまの中をのぞいたら〜』(企画/共同脚本・演出)第4回奏楽堂企画公募最優秀賞受賞。2014年よりリクウズルームで活動開始、「公演収入・助成金以外の資金源の発案・開拓」「テクノロジーと演劇の可能性」「芸術諸ジャンルの越境」「作品を社会にアダプトさせること」を追究している。


   コンウェイ

台湾支部 彭 康韋

通訳翻訳兼駐在エージェント。
日本人同然だった客家系家族と、台湾に渡った四川・湖南系軍系家族の間に、何故かアメリカで生まれてしまった20世紀のアジアン・カオス。幼少期の東京滞在でアキバ系に走り、ハンダコテとアニメにどっぷり浸かったヲタク道を歩む。2014年、『失憶中的玩笑』のプレ創作会議に通訳に呼ばれ、なし崩しに戯曲翻訳・稽古通訳とこれまた演劇の沼に嵌る。何故か台湾の国家劇場でPAまでやらされちゃうくらいの器用貧乏。
愛称は、コンウェイペディア。

facebook

メルマガ登録フォーム

[contact-form-7 id="1087" title="メルマガ"]
  1. 劇団からのお知らせ

    [お知らせ]リクウズルームを応援して下さっている皆様へ
  2. 劇団からのお知らせ

    次回公演情報を更新しました
  3. 佐々木透

    他者との出会いに勇気を持って手を伸ばすー佐々木透
  4. 佐々木透

    大阪レポート 
  5. 劇団からのお知らせ

    「飾」大阪公演!
PAGE TOP